top of page
2025年度 定時総会

定時総会冒頭での青木会長挨拶

三浦丈典講師による記念講演

懇親会スタート時の新井監事の乾杯発声

懇親会での歓談の模様

懇親会を締める全員による校歌斉唱
6月14日(土)13:45~ 延べ20名のご参加により
「サンアゼリア小ホール」にて、
第1部 定時総会
第2部 記念講演
第3部 懇親会
の3部構成にて、開催されました。
定時総会では青木会長挨拶に続き、ご来賓の早稲田大学理工センター調査役の阪本成樹様からご祝辞を頂戴した後、2024年度活動報告・2024年度決算報告・2025年度監査報告・2025年度活動計画,予算の審議が行われ、全ての議題が全会一致で承認されました。
続いて、設計事務所スターパイロッツ代表の三浦丈典様と鈴木早苗様による「血縁と知縁がつなぐ未来のまちづくり」のご講演が行われました。2年前に竣工した和光郵便局横の鈴森ビレッジに関わる様々なご苦労と成果,先進的な取り組み等々を、大変興味深くご紹介いただきました。

参加者の集合写真
最後は、ご来賓・ご講師の方々にも参加いただき、懇親会が行われました。新井監事による心温まるご挨拶乾杯のご発声から始まり、3つ設けられた各テーブル毎に、参加者各位の間で熱のこもった懇談が続く中、吉川副会長が懇切丁寧に準備された豊富で美味しいおつまみと、ビール,ワイン,日本酒,酎ハイ,ソフトドリンクが、どんどん進み、大いに盛り上がりました。
そして皆が待ちに待った校 歌の斉唱を、全員が空もとどろに熱唱し、楽しく有意義な一日を締めることが出来ました。
2025年度も和光稲門会は、会員各位に喜んでいただける活動を実施すべく、心掛けて参ります。ご家族を含め皆さんで大いに楽しみましょう。
(磯記)
bottom of page