top of page

                                 2025年度 総会挨拶

                                                                                                                   2025年6月14日

                                                                                                    和光稲門会 会長 青木佳男

 

 みなさま、こんにちは。皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。本日はお忙しい中、総会にご参集頂き誠にありがとうございます。今年は大学から東京都23区地域担当課長、阪本成樹さまの臨席を仰ぎ2025年度和光稲門会定時総会が無事開催できることを皆様と共に喜びたいと思います。開会にあたり一言ご挨拶申し上げます。

 わが稲門会は設立後満15年を経過しました。この間、会員相互の親睦と啓発を図り、地域の文化的向上に寄与して参った一方、大学との関係においては、その時々の命題に沿って学生寮WISHや記念会堂建設への寄付、地震、洪水、コロナ禍などの災害による困窮学生を支援する寄付など、設立以来継続してこれを行い、微力ながら大学の発展に寄与して参りました。また、コロナ禍終息後は校友会奨学金に毎年寄付致しておりますが、いずれも会員の皆さまの会費と篤志の中から行っております。今後とも使命を果たしていく所存でありますので会員の皆様におかれましてはどうぞご理解いただき、本年度においても会費の納入に特段のご配慮を賜りますよう、この場を借りてお願い申し上げます。

 さて2024年度は計画した行事はほぼ予定通り催行されました。当会における課題であります組織強化・会員増強について、稲門祭模擬店、市民祭り模擬店、花見の宴BBQなどの実施により和光稲門会の周知に取り組みました。行事に関わった皆さまには厚く御礼申し上げます。

 本年度におきましては設立満15年記念行事として近隣5市稲門会と共催で記念式典を行うほか親睦と啓発、組織強化を目的とした活動計画を企画いたしております。ご承認を頂いた行事実施の際はEメールやホームページ等により別途ご案内いたしますので奮ってご参加頂きますようお願い申し上げます。この先も皆様とともに和光稲門会を盛り立て前進して参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

                                            以上

© 2035 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page